結婚準備を頑張ったおかげてい結婚式ができた

チャペル 結婚準備のいろいろ

初めまして。9月25日に挙式を控えているものです。花嫁の手紙を書いているのですが、文才がなくイマイチな形になっています。

私はバツイチで10歳と7歳の女の子がいます。両親は出席しますが、私が10歳の時に離婚し、母子家庭で育ちました。この特別な日に感謝の気持ちを伝えたいと思います。

お父さん、お母さん。

今まで言いたい放題やりたい放題すごしてきた私ですが、いつも心の中ではすごく感謝しています。なかなか口に出してお礼を言えないので、この場を借りて感謝の気持ちを伝えさせてください。

お父さんとは似すぎてゆえか本当にぶつかり合うこともありましたね。私も口が悪いから、ついつい言いすぎて傷つけてしまったこと何度もあると思います。ごめんなさい。でもね、似すぎているからこそ私の安心できる場所でもあるんだよ。

私が一人っ子でも寂しくなかったのは、その明るい性格で、この年になってもジェットコースターに乗りたがる元気なお父さんが、いつも全力で私を楽しませ笑顔にさせてくれたおかげだと思います。お父さんの笑い声は、私の元気の源なので、これからもバカなこと言い合いながら、明るく楽しいお父さんでいてね。

お母さん。

子供を持って初めてお母さんの気持ちがわかりました。昔の私は本当にいい加減だったね。あんなに仕事や家事を毎日頑張ってくれていたお母さんを横目に、私は好き勝手遊びまわっていたね。私のことを思って怒ってくれているのに、それに対して私は聞く耳もたずで反抗ばかりして…。何十回喧嘩しただろうね。

正直、こんな娘のいらない! って思ったこともあったと思います。それでもこんな私のことを支えてくれてたね。数年前、「あんたなら大丈夫。私の娘なんだから」と言ってくれたこと、覚えていますか? その言葉で私は新たな道へ進むことができて、そしてこんなにも幸せな毎日を送ることができています。

本当にお母さんには手紙には書ききれないくらい感謝しています。長い間心配ばかりかけましたが、やっと今日を迎えることができました。これからは私なりの親孝行をしていきたいと思います。大好きなお父さんとお母さんの娘に産まれてきて私は本当に幸せです。

そして、○○.○○(娘)。

沢山寂しい思いをさせちゃったね。そんな中でも毎日笑顔で学校や幼稚園に通ったり、姉妹で楽しかったです。

沢山寂しい思いをさせちゃったね。そんな中でも毎日笑顔で学校や幼稚園に通ったり、姉妹で楽しそうに遊んでいる姿を見て、私は本当に幸せな母親だと感じています。あなたがいるから、私は強くなれたし、前向きに生きることができました。

あなたは私の小さな天使で、私の人生には欠かせない存在です。私たちの家族は、これからもずっと一緒に幸せな時間を過ごしていけると信じています。お父さんとお母さんは、いつでもあなたを支えていますよ。

結婚式の日、私たちの家族が一堂に会する瞬間は、私にとって最高の思い出となりました。あなたが笑顔で手を振っている姿、お父さんとお母さんが隣にいる姿、それは私の心にずっと刻まれています。

これからも、私たちの家族は愛と幸せで満ち溢れた日々を過ごしていきましょう。○○.○○(娘)、私はあなたを心から愛しています。いつもありがとう。

これからの新たな人生のステージで、あなたとお父さんと一緒に幸せな日々を過ごすことを楽しみにしています。感謝の気持ちを込めて、これからも家族で支え合い、笑顔で過ごしていきましょう。

心からおめでとうございます。幸せな未来を共に歩んでいきましょう!